あなたは毎日コンテンツを作っているのに、なかなか集客につながらず悩んでいませんか?
「専門スキルがあるのに、どうやって自分の価値を届ければいいのかわからない…」 「SNSに投稿しても反応がなく、問い合わせが全く来ない…」 「リストが増えず、いつも同じ人にしか見られていない気がする…」
そんな悩みを抱えるコーチやヒーラーの方々に朗報です!
これから注目されることが非常に高い「音声マーケティング」をご存知ですか?
テキストや動画より手軽に、しかも深い信頼関係を築ける最新のマーケティング手法です。
このセミナーでは、スマホ1台で簡単に始められる音声コンテンツの作り方から、ファンを増やし収益化するまでの全プロセスをお伝えします。
僕は伸ばしたいので、1日20分は使っていますが、わずか「1日15分」の作業で、あなたの専門性を最大限に活かしたファン作りができるようになります。
動画のように面倒な撮影や編集の知識は一切不要です。あなたが伝えたい内容を「声」で届けてくださいね。
こんな方におすすめ

・専門スキルはあるのに、それを活かした集客の方法がわからない方
・SNSやブログなどのコンテンツ作りに疲れて、もっと効率的な発信方法を探している方
・文章を書くのが苦手で、自分の想いや専門知識をうまく言葉にできない方
・すでに活動しているが、月収30〜50万の壁を超えて、次のステージに進みたい方
・忙しい日常の中でも継続できる、負担の少ないマーケティング手法を知りたい方
・YouTube動画や資料を見たことはあるが、まだセミナーに参加したことがない方
講師

株式会社シンプルブランド
代表取締役 小田純也(おだじゅん)
2008年にスポーツトレーナーの専門学校を卒業後、勤めようとした会社がわずか3か月で倒産し、生活のためにアルバイトを3つ掛け持ちしながら1年は無休で働く。2009年にパーソナルトレーナーとして起業。2012年にインターネットビジネスに可能性を見出し、個人事業主や中小企業経営者の事業支援を開始。2017年-18年は電子書籍の出版支援に注力し、64人中62人(96.8%)がランキング1位を量産。2019年に株式会社シンプルブランドを設立。約30業種以上のデジタルマーケティング支援を展開。中日新聞・中部経済新聞・雑誌・テレビなど各種メディアに取り上げられる。2023年にANA上級ステイタスを取得する程、旅が好き。2025年は日経新聞にて「定額制Webマーケティング支援サービス」が掲載。SNS累計フォロワー数は約17,000人(2025年3月)。リアルとオンラインを融合させた戦略で、事業の成果に直結するマーケティングを提供し続けている。
■メディア実績
2016年 中日新聞に掲載(一宮市での活性化事業)
2019年 中日新聞に掲載&CBC(一宮市での活性化事業)
2022年 中部経済新聞に掲載(歯科WEB)
2022年 テレビ5分特集(歯科WEB)
2022年 西日本新聞の朝刊に掲載(歯科WEB)
2022年 時局社9月号に弊社の情報を掲載(弊社の事業内容)
2024年 台湾の小学校に文具を寄付(中日&中部経済新聞)
2025年 定額制Webマーケティング支援「IT部長」)(日経新聞)
当日のセミナー参加者特典
・小田と直接「60分無料個別相談会(33,000円)」を実施!