【2024年こそ成果を】ママ起業のリアル!起業で失敗しないために知っておきたい7つのポイントを解説

ママ起業

昨今、ママをしながら起業家になる人達が増えてきております。

起業にチャレンジをした結果、成功する方も増えている一方、その裏側で、全く成果が出ずに起業の道を諦めてしまう方も決して少なくありません

そこで、この記事では「ママ起業の実態」も含めながら、「ママ起業で失敗しない方法」や『ママ起業で成功するコツやポイント』について解説していきます。

僕は起業したのが2009年ですが、10年以上やっているため、色んな方、色んな失敗の仕方をされてきた方を見てきました

そのため、焦って起業しても、よほどのメンタリティや行動力がないと99%上手くいかないことは断言して述べることができます

特に「私たちがついているから大丈夫だよ」という言葉を言う人には気を付けてください。

それは、あなたになんらかのサービスを購入させて、提供する本人が儲けるための「セールストーク(営業)」ですから(笑)

起業というのは、年商100万でも年商1億でも「社長業」です。社長なんですから、自分の事業の最終判断は、「自分でしてください」

ウチは、マーケティングやコンサルティング会社ですが、「自分で実力をつけようとする姿勢のない人の支援は一切しない」と決めている会社です。

そのため、条件が合致する方には来て欲しいものの、「多くの方に受けて欲しい~~!」と思っておりません

何故なら、依存度の高い人が事業をしても、上手くいかないことが明確だからです。

事業に取り組む姿勢が「依存」か「主体」で成功確率もぐっと変わりますし、また損失額も数十万や数百万の損失と変わっていきます。

当然、「人任せにし過ぎている」「他人に委ねては、人のせいにしている人ほど損をしている」のはいうまでもありません。

前置きが長くなりましたが、少しでも失敗確率を減らし、成功確率が上がる人が増えて欲しいと思い、記事をまとめましたので、ぜひ、興味のある方はご覧ください。

目次

ママ起業が増えてきた要因とは?

昨今、ママ起業家が増えています。その理由はいくつかあります。

例えば

・将来の不安
・旦那の顔色を伺いながらお金を使わなければいけない不満
・SNSの楽しそうな様子を見ることによる憧れと焦り
・子どもとの時間をより長く増やしたい など

このように、複数の理由があれど、一番は「自分も幸せに過ごしたい」「自分らしくありたい」という感情が強いのかもしれません。

特に今の時代、テレワークやオンライン化が進んだことにより、自宅にいながら仕事ができることが以前と比べて「当たり前」になってきました。

初期費用や固定費をそこまでかけなくても、コーチングやカウンセラー業、ヒーラーやスピリチュアルのような知識や情報を売りにしているお仕事であれば、在庫を抱えることなく、オンラインでビジネスを行うことができます。

そのため、自分でも「自宅にいながらお金を稼いでいけるんじゃないか」「低リスクでビジネスをすることができるのではないか」と思い、ママ起業家の数が増えていたように感じます。

ママ起業の現実・実態とは

ママ起業とは、実際に『どのような起業なのか』や『実際、ママ起業は稼げるのか』などの実態について解説します。

結論、「上手くいっていない人の方が圧倒的に多いが、活躍している方はビックリするぐらい活躍している」ということになります。

そもそも、「何故、上手くいっていないのか?」という理由が3つありますので、参考までに紹介していきます。

1.押し売りばかりをして、友達を無くしてしまった。

起業すると「売上を作らなければいけません」が、その売上を作るにしても、知り合いが多くはない方が圧倒的に多いかと思います。

そうすると、まずは自分の商品やサービスを申し込んで欲しいので、手っ取り早く「お友達」から直接声をかけていくケースがあります。

しかし、自分では「押し売り」をしているつもりがなかったとしても、「セールス」の勉強や方法を正しくマスターしていないと中々最初は上手くいかないもので、押し売りしているように感じさせてしまいます

その提案された「お友達のため」と思い、提案しつつもその想いが伝わらず

ごりごりした営業だなぁ」や「なに、この子。興味がないと言ったら、逆切れしてきたよ(汗)」と不快な気分になってしまい、仲良かったお友達と疎遠になってしまうケースが多々あります。

これは僕自身も経験があるので、痛いほど、気持ちが分かります(汗)

ただ、店舗ビジネスであればまだしも、コーチングやカウンセラーのようなお仕事の場合、正しく伝えたとしても、「誤解」を生じてしまう可能性があります

仮に、親身に相談に乗っていた延長戦上で、「私こんな仕事をやっているから、良かったら受けてみる?」と言ったとします。

その場では「うん、受けたい。私、絶対に変わりたいから」と言うんですが...

その後、サービス内容と料金を提示し、いざ、値段が大きいものを提示すると、

「私、こんなにも払えないよ」や後日「あの子、かなりのお金をとってきたよ^^;」と、その相談された子が、あなたの「マイナスな風評」を拡げている可能性がかなり高くなります。

しっかりとあなたが価値を説明していても、「サービスの良さやお得な感じが中々相手に伝わらない」のが悲しい現実です

むしろ、その友達をキッカケにマイナスの風評を広められるリスクが高いため、個人的には、友達には勧めないことをオススメします。

集客を行う場合は、ブログやSNSなどを利用したり、知人を介して人やビジネスのコミュニティを紹介してもらう等、「新しい人脈を作っていく」方向に進めていくことを強くオススメします。

2.ネットワークビジネスを行ったことで、人が離れてしまった。

ネットワークビジネス(下記:MLM)や連鎖販売取引などと言われる販売方法を行うことは、全面的に控えることがオススメします

MLMは、通常の販売されている販売経路(卸や問屋や小売)などを介さず、メーカーから直接あなたのところに、ディストリビューター(紹介者)を介して、直接販売する方法です。

マルチとつくので、マルチ商法と誤解されがちですが、このビジネス自体、特に違法性はありません

※MLMビジネス全般を否定しているわけではありませんので、その点は誤解なく。(アフィリエイトに類似したビジネスです)

ビジネスモデルの仕組みとしては、メーカーからの紹介者を介しています。

TVCMなどの広告宣伝費を打たない分、その分、原価を高くして販売することができるため、MLMの会社が扱っている商品は「モノは良いんだよね~」と答える人は多いはずです。

但し、MLMをビジネスとして捉えるのは、注意が必要です。

何故なら、1990~2000年台に、悪いように広まった名残りが強く、物凄く「偏見」を持たれているビジネスであることは事実だからです。

「手軽に始められる」や「不労所得」「権利収入」という聞こえの良い言葉を使う人が多いです。

しかしながら、実際のところ、多くの人が憧れる「不労所得」を手にするには、何年も労働収入としてMLMの活動を行う必要があります。

MAMI

私の近くでもやっている人いますが、ホント大変そうです(汗)

仮にMLMで月100~200万を目指すとした場合、そこまでの結果まで到達するには、かなり努力を要します

また月5万であれば、アルバイトをした方が遥かに確実に儲かりますし、友達を失くすリスクもありません

また、MLMで成果を出すためには、多くのアポイント数、ダウンラインのサポートをする中で、多くの人から偏見を持たれることを経験しなければいけません

それらをクリアしてグループを拡大してこそ、月100~200万という収入がようやく手に入るようなイメージです。※それでも、殆どの人はその領域に辿り着くことはできません。

MLMは自分から派生して愛用者とビジネスを実施するディストリビューターを増やしていく必要があります。

たとえあなたが能力が高かったとしても、仲間を成功させなければ、あなたの収入に繋がりません

仲間のために環境を整える必要もあるため、事業説明会、チームのミーティング、会社主宰のコンベンションの参加など、様々なイベントが必要になってきます。

この時点で、あなたや家族への負担は相当なものでしょう

さらに言うと、仮にそのレベルまで到達できたとしても、MLM自体の会社が潰れてしまうことも、決して少なくありません。

それであれば、会社に委ねるのではなく、全てをコントロールできるコーチングやカウンセラー業など、「自分でスキルを身につけて展開できるビジネス」をしていった方が、遥かに精神的にラクではないでしょうか?

MAMI

新しいMLMの会社は無くなるケースが多々あるので、自分で知識やスキルを身につけていった方が良さそうな気がしますね^^;

特に現在は、スポンサリング(勧誘活動)をするにしても特商取引法を厳守することが大切になります。

事前に「このビジネスをやっているよ」と告知した上で、勧誘しなければいけませんのが、このことを守って活動していると、本題の話をする前に、アポの時点で断られたりしてしまいます。

結局、「事前に告知をする」という特商法を厳守して活動することは現実的には難しいため、法律に順守しながらビジネスを行いたいのであれば、日本国内でこのビジネスにチャレンジすることは、拡がりにくいため、個人的にはMLMではない別のビジネスにチャレンジすることをオススメします。

3.キラキラした演出の限界

SNS上で、周りから羨ましがられるキラキラした生活風景を演出をして、興味・関心を向かわせている女性起業家は少なくありません。

しかし、実際のところは、そこまで稼いでいないのが、大半です。

そのため、現実とキラキラした生活の演出とのギャップに、疲れてしまっている女性起業家が増えてきています。

個人的に言いたいのは、起業は決して甘い世界ではない、ということです。

起業の世界で活躍していくならば、しっかりと勉強をしたり、努力する等、事業として捉える必要があります

ママ起業では、無理のない運営や自身ができる範囲のビジネスモデルを構築する事がとても大切になります。

キラキラした生活をアピールする事で、憧れは持たせられますが、あまり背伸びして行うものではありません。

足元を固めた上で、意図的な演出をするのは、戦略の1つだと思いますので、上手に取り組んでみてください。

ママ起業で失敗しない7つのポイント

MAMI

ママ起業で失敗しないポイントが知りたいです!

小田

確かに失敗したくないですよね!それでは、下記に失敗しないための「7つのポイント」をご紹介しますね!

1.狙いたい目標金額を決める

まず、あなたが、「どんな事業を行い、いくらの収入を得たいのか?」を決める必要があります。

例えば

・月5万~10万
・月30万以上
・月100万以上

ビジネスでは意欲の維持がとても大切になり、目標金額の決定は重要な工程です。

目標金額によって、手法や集客方法なや予算などが大きく変わるため、ご自身が狙っていく収益を決めていきましょう!

ママ起業や在宅で行うコーチングやカウンセラーのようなお仕事であれば、まずは、目標金額は5〜30万程度を目指してみてください

実際に月30万円以上の金額が自分の銀行口座に入ってくると、「月100万以上を狙っていくのは、現実的にいけるんじゃないか?」と感じるはずです。

「これから起業して頑張ろう!」の方は、まずは月30万以上を目指してみてください^^

MAMI

月30万までなら何となくイメージ付きますから、まずはイメージできるところを目指すのは良いですね!

小田

そうですね!自分で「いける!」と思える金額が各々違うので、「いける!」と思える金額で設定するのが"ポイント"です

2.初期費用や固定費の少ないビジネスから始める

ママ起業の大きな特徴でもある『在宅』や『開業コストが少ない』などを重視しましょう!

コーチングやヒーラー、カウンセラーのように初期費用がかからないビジネスがオススメです。

初期費用が掛かるビジネスの代表として、「店舗ビジネス」や「フランチャイズ」が該当します。

これらのビジネスは固定費や定期的な支払いを行う経費などが多いため、起業初心者や在宅でビジネスをしたい方には向いていないビジネスになります。

本当に「大きな固定費がかかる」となると生きた心地がしませんので、社員を何十名~何百名抱えていらっしゃる経営者の方は本当に「凄いなぁ」と思っています。

3.利益率の高いビジネスをスタートする

ママ起業では主に利益率が高く、収益を得やすいビジネス分野で稼ぐ事がオススメです。

例えば、コーチングやカウンセラーやコンサル、ヒーラーのようなビジネスは、1件成約するだけで30~100万という大きな金額を得ることが可能です。

仕事の効率を上げることで、作業量を減らし時給計算した時の給料を増やすことが可能になります。

1時間で5,000円~10,000円のセッション単価ばかりで提供している方は、ぜひ、高単価のパッケージング商品を作って、一気に売上を上げてみてください

高単価のパッケージング商品の事例や解説は「フロントエンド・バックエンドの作り方やポイント」の記事に載せていますので、そちらを参考にしてください。

4.家族に働く時間を決める

ママ起業しやすいかどうかは、「家族の理解」が必ず必要になります。

事前に働く時間を伝え、家事はどこからどこまでをやり、旦那さんにどこまでを協力して欲しいのか?

家庭内でちゃんと話し合った上で決めることが大切です。

5.活動予算を立てておく

起業やビジネスの活動していく上で、どんなお金がかかってくるのか?を把握しておくことが重要です。

例えば

・ホームページ制作代 〇万円
・広告宣伝費 〇万円
・メルマガ代 〇万円
・LINE公式アカウント代 〇万円

など、事前に使う予算を決めておきましょう。

予算を立てておかないと、お金を使い過ぎてしまったり、気付いたらお金がなくなってしまった、という状態になってしまいます。

起業を行う場合、経費や固定費を含め、利益の計算を把握しておくことが必須になります。

6.仲間に頼っても、過度に仲間を求めない。

ビジネスを行う上で、仲間の存在は重要です。

ビジネスパートナーがいるからこそ、様々な事柄を効率化する事が出来ます。

また、ママ起業を志す人達の傾向として「ママ起業をしている人と関わりたい」という心理があることです。

ただ、仲間やコミュニティを求め過ぎると、所属している安心感を感じるだけで、ビジネスが全然進まないことが多いです。

仲間に頼ることはあっても、過度に仲間に依存をしないことは起業でも大事になります。

この記事とは別に「女性起業家で事業を成功するコツやポイントを解説」という記事も掲載していますので、宜しければ、こちらの記事も併せてご覧ください。

7.自己投資をするなら高額講座ではなく、個別コンサルがオススメ

最近流行っている起業塾、集客塾類と呼ばれる「高額講座」の相場はおおよそ、30~80万円前後します。

ただ、講座のデメリットは「個別の相談に乗ってもらえるケースがほとんどない」ということです。

起業の基礎知識を学びたいのであれば、今のご時世、ブログやメルマガなど、YouTubeを活用すれば、無料で学べます

お金を払って学んだ方が良いのは、「自分の場合は」という「個別の対応」になります。

グループで議論するディスカッション等も時として大事ですが、起業を加速させるのは、今「目の前にある、あなたの課題を明確にし、解決策を実施すること」です。

そのため、もし申し込むのであれば、講座よりも個別コンサルを希望することがオススメします。

但し、個別コンサルも全てのものをオススメしている訳ではありません。コンサルタントを選ぶ基準は、ポジショントークにならないよう、後ほど、解説をします。

ママ起業に向いている人と向いていない人は?

ママ起業にも向いている人や向いていない人には主に特徴があります。

仮に現時点で「向いていない要因」に該当していたとしても、しっかりと意識をしていけば、確実に改善する事ができます。

小田

ママ起業が向いている人の例として、"5つ"ご紹介しますね!

1.稼がなければいけない理由が強い人

「経済的な理由」や「意志が強い方」、「特定の人、分野にいらっしゃる方に貢献したい方」など、稼がなければいけない理由がある方は、稼ぎやすい人の大きな特徴でもあります。

そもそも、稼ぐ理由がない人や意欲がない人、覚悟が全然ない人は、起業家に向いていません。

何故なら、意欲がない方は人一倍努力ができなかったり、お客さんのためにサービスや商品にこだわる努力をしないからです。

「気軽に始められる」というのは聞こえは良いですが、お金を払うのは、自分ではなく「相手」の方です。

ビジネスは自分よがりでは上手くいきません。相手のことを考えてサービスや商品作りをしていきましょう!

2.ビジネスのリスクを想定できている人

ビジネスを行うなら、一定のリスクが伴うことは、予め理解しておきましょう!

よく「完全ノーリスクでお金が稼げます!」みたいな「気軽にお金稼ぎができそうな雰囲気」のキャッチコピーが蔓延していますが、そんな虫の良い話は存在しません。

そのため、起業やビジネスをスタートするなら、「リスクを許容する考え方」を持ちましょう!

リスクの一例として、

・想定していたよりも集客ができない
・想定していたよりも売上が上がらなかった
・思ったより、初期費用や固定費がかかってしまった
・思ったよりも、商品やサービス作りに時間がかかってしまった 等

このようなことは往々にしてあります。

そのため、これらの可能性を十分に理解した上で、ビジネスを行うことを意識しましょう。

3.活動時間を確保できる人

起業やビジネスを行う場合、軌道に乗るまでは活動時間は多く必要になります

会社員の方やパートであれば、業績が上がらなくとも、1日8時間働いたら、それで一定の給料が入ってきますが、社長業はそういう訳にいきません

起業の世界においては、自分のお客さんとなる人からお金を支払って頂かない限り、あなたが10時間、100時間働いたところで、あなたの収入は0円です。

当たり前のことかもしれませんが、こういった現実を理解しておきましょう。

ママ起業を行う場合、家族の負担は必ず増えます

万が一、「夫婦間の関係が悪い状態で、離婚を視野に入れている」のであれば、旦那さんに言う必要はありません。(怒涛の集中攻撃を浴びせられることが容易に想像できるからです)

ただ、こっそりと行う以上、活動時間は制限されるはずです。

そのため、少し長い目で計画を練りながらも、時間を大切に使っていきましょう。

特に旦那さんとの関係性が悪くなっていない夫婦の方は、必ず、協力してもらうように話し合いをしましょう!

4.短期的な視点だけではなく長期的な視点がある人

短期的な視点で起業を行うのは全く得をしません。

何故なら、3カ月や4カ月、無収入だからと言って、センスがない訳ではないからです。

また、売上的には上がっていないとしても、1カ月目と比べて、着実にホームページやブログのクオリティが上がっていたり、人脈が増えていますよね。

そのため、変に焦る必要はありません

ママ起業を行う場合、長期的な運営を見据えることで安定的な収益を得る事が可能になります

最低でも1~3年以上は続けられるために、どうしたらいいか?」という視点で物事を考えていった方が、結果的に速く成果が見えるかもしれません。

5.愚直に行動し続けることが当たり前だと思っている人

PDCA

ママ起業やコンサルなどを成功させる為には、PDCAやビジネスの改善を定期的に行い、必然的な収益を得る事が大切です。

上記でお伝えした「長期的な視点」という話と繋がってくる話ではありますが、一定期間の継続をするからこそ、一定の成果が表れることも事実です。

そのため、少し行動した程度で、成果が出なかったとしても、不要に落ち込まないことが大切です。

試行錯誤しながら「上手くいくためには、どうすればいいか?」ということを考えていきましょう。

起業家に向いていない人の4つの特徴

一方、起業家に向いていない人の特徴も4つあります。

当てはまる方は、改善していく必要があるので覚えておきましょう。

1.役に立ちたい思いはあるが、お金を頂くことに罪悪感を感じる人

起業やコンサル、コーチングなどを行う際は自信を持つことがとても重要で、お金を貰うことに罪悪感を持っている方はビジネスには向いていません

本当にお金を頂くことに罪悪感を感じるなら、全て「無料」で提供すれば、良いですよね。

ただ、何でもかんでも無料で提供していては、ビジネスとして継続することはできませんよね

ビジネスをするなら継続するために売上を上げていかなければいけません。

裏を返せば「お金を払ってでも受けたい」と思ってもらえるぐらい、評価をされている訳ですので、そこは「申し訳ない」と思わず、プロ意識を持って、しっかりとお客さんに良いサービスを提供していきましょう!

2.目に見えない世界ばかりを見がちな人

目に見えない世界を否定するつもりはないが、目に見えやすい「数字の部分」「知識」「スキル」を磨こうとしない人は、長続きしません

そのため

・パソコンの知識とスキル
・ネット集客(ブログやメルマガ集客)
・商品の作り方
・企画の立て方
・収支のまとめ、税金 など

起業する上で絶対に使う知識やスキルをしっかりと学んでいきましょう!

3.感情の浮き沈みが激しい人

感情の浮き沈みが激しい人は、ビジネスパートナーや周りの人を振り回し、仕事に大きな影響を与えることになります。

いくら良いサービスや商品を持っていたとしても、その人と長い期間、お付き合いしたいとは思えませんよね。

起業を行う際には出来る限り、感情を冷静に保ちながら、淡々と活動していく事が必要になります。

4.他責思考が強い人

環境のせいや人のせいにしやすい他責思考の人は、人がついてきませんので、長期的にビジネスを行っていくのは非常に厳しいでしょう。

ママ起業では、周りの人やビジネスパートナーなどと一緒に行う場面もあるため、パートナーシップや人との関わりも、とても重要です。

多くの自己啓発本のように「何があっても自分の責任」という極論までは言うつもりはありません。

しかし、それでも、上手くいかないことがあった場合、95%以上は「自分の問題」「自分の判断ミス」のケースがほとんどだとは考えています

起業やビジネスを行うならば、このような自責思考を持つことが重要だと考えています。

ママ起業の5つの働き方

女性の働き方は、男性と異なり様々なパターンが存在することが一般的です。

あなたが、現時点で専業主婦なのか、アルバイトなのか、正社員なのか等、今の立ち位置によって、働き方が変わります

順を追って解説をしていきますね!

1.専業主婦からのママ起業

専業主婦からのママ起業を目指す場合、キャリアウーマンの方でなければ、中々ビジネスに直結する知識やスキルは持ち合わせていないかもしれません

とは言え、ブログやメルマガ、YouTubeで勉強することは、誰でもできるはずです。

また、コーチングやカウンセリングのスキルを磨くのであれば、「経験」を積むために、無料で10人ぐらいは練習してみるのも1つの手です。

現場経験を積むからこそ、見えてくる課題や身に付くスキルがあるため、必ず現場経験を積んでいきましょう!

2.アルバイトやパートタイマーからのママ起業

現在、アルバイトやパートタイマーをしている方は、固定給があるはずです。

そのため、その固定給をもらいながらも、空いている時間を有効活用すれば、安心してスキルアップを図ることができます。

空いている時間は、自分の余暇の時間に使うのではなく、コーチングやカウンセリングの知識やスキルを身につけたり、集客活動に時間を使っていきましょう

3.会社員からのママ起業

現在、会社員の方は、アルバイトやパートの方よりもさらに固定の収入があるはずです。

人によっては、ボーナスも年2回ぐらい入っていますよね。そのため、お金に関しては、ゆとりのある方が多いかもしれません。

また、ご自身の今までの経験を活用したビジネスができそうなのであれば、その事業を行うと、過去の実績が活用できるので、非常に有利に進めることができます

但し、今までとは全く別のジャンルで働きたい方もいらっしゃると思いますので、その場合は、新たな知識を身につける時間をしっかりと割きながら、ステップアップしていきましょう!

4.公務員からのママ起業

公務員の方は地方の知識や常識などを知っており、それを利用しての起業を行うことで資金は掛かりますが、事務系の仕事の効率化が可能です。

その他、パソコンなどの操作も慣れている方も多いので起業をする方は少なくありません。

5.ママ起業(専業)

もちろんですが、ママ起業を専業で行なっている方は効率化を図れる他、クオリティーの高いサービスや商品の提供をしやすくなるのでオススメです。

ママ起業を本格化させたい方などには最適な手法です。

ママ起業で得られる収入は?

こちらは人によって変化しますが、初期費用が少ないコーチングやカウンセラーのようなビジネスですら、年商1000万どころか5000万や1億円以上になる方もいますので、非常に夢はあります。

とは言え、そこまで収益化ができずに、年間50~100万円も得られず、諦めてしまう方も少なくありません。

事業としてしっかりと取り組んで稼ぎたい!」と思っている方は、やはり本気度が違います。

「稼げたらいいかなぁ」という気持ちの方よりは、非常に成果が出しやすいですし、成長スピードも速いことが特徴です。

とは言え、ママ起業を行う際は、人により状況が違います

「速く結果を出したい」気持ちはあれど、現実そうはいかない確率の方が高いため、時間が掛かることを見越しておきましょう。

ママ起業に適している職種9選をご紹介

ここでは「ママ起業に適している職種9選」をご紹介します。

前提として

「①利益率が高い」「②初期投資が比較的安め」「③在庫を抱えないビジネス」「④高収益」「⑤オンラインでできる」

この5つを押さえたビジネスを下記にオススメしておりますが、どれも努力次第では、利益ベースで月30~100万は狙えますので、仕事選びの参考にしてみてください。

1.コーチング起業

コーチングと一言で言っても、「目標達成」「能力開花」など様々なコーチが存在します。

コーチングは、ティーチング(教えること)と異なり、質問を上手く活用することで、本人が気づかなかった視点、発想に気付くことができます。

物事が行き詰っている時、また、物事を加速させたいという方を支援するには非常に良いお仕事です。

2.ヒーラー起業

ヒーラーは人やペットを「ヒーリング」という技術を用いて、癒してくれるお仕事です。

また、レイキヒーリング、チャクラヒーリング、オーラヒーリング、シータヒーリング、クリスタルヒーリング等、様々なヒーリングがあります。

著者もそれぞれを細かく解説はできませんが、興味のある方は検索してみてください。

3.気功師起業

気功を生業としている方もいらっしゃいます。

直接的に行う方もいらっしゃれば、遠隔で気功を行っている方もいらっしゃいます。

この気功の技術というのは、医療系分野にいらっしゃる柔道整復師や鍼灸師、理学療法士の方も患者様に利用されるケースもあります。

「気功のスキルを学びたい」「気功の習得に興味のある」方は、著者の知人でウィーンに約20年以上住まれている女性の気功師の方がいらっしゃいますので、宜しければ一度サイトを覗いてみてくださいね

4.占い師起業

街を歩いていても、主要都市の駅のオフィスの一角に「○○の館」というように共同で利用しているスペースで商売をされているため、それだけ一定の需要が存在しているビジネスになります。

占いと一言で言っても、西洋占星術、カバラ数秘術、タロット占い、動物占いなど、個性心理学に基づいた様々な占いも存在します。

自身のことを客観的に知るために、これらの占いスキルを勉強されている方も決して珍しくありません。

5.スピリチュアル起業

スピリチュアルの世界がお好きな方も非常に多いですよね。

「オーラが見える」「なんとなく色で感じる」という表現を利用する方もいらっしゃれば、宇宙銀行、パワースポット、グレートコンジャクション等、様々な用語が飛び交う世界です。

目に見えない世界に興味のある方は、それらを探求しつつも、その分野で起業するのも1つです。

6.カウンセラー起業

カウンセラーは、恋愛カウンセラー、心理カウンセラー、キャリアカウンセラー等、様々、存在します。

キャリアカウンセラーに関しては、完全在宅は不可能ですが、恋愛や心理カウンセラーであれば、インターネットで集客をすれば、在宅でもお仕事は可能です。

基本的にカウンセラーというお仕事は「人の心を癒す相談者」という部分が主な生業となりますので、心理学やコミュニケーション能力を高めることは必要になります。

特に45歳以上の方で、生き方や考え方の部分で相談に乗って欲しい方がいましたら、彼女に相談に乗ってもらうといいですよ^^

7.WEB広告運用代行

リスティング広告

WEB広告運用代行とは、Google広告やYahoo!広告、Facebook、インスタグラム広告などの広告を出稿したい事業の代わりに、運用するお仕事のことを言います。

インターネットで集客をしたいと考えている事業主にとっては、WEB広告は欠かせませんので、その点をフォローできる存在になると、個人事業主の方だけではなく、法人さんとの取引も可能となります。

平均的には、広告費の20%前後(例:月25万円以下の場合は一律5万/1媒体につき)が、フィーの相場となります。

そのため、Facebook広告とGoogle広告、双方任せてもらえると、1社だけで約10万円は得ることができるため、2~3社のクライアントを獲得できれば、月20~30万は安定的に得ることができます

ご自身でリスティング広告やSNS広告などのようなWEB広告の基礎知識を身に付けたい方は、こちらの記事をご覧ください。

8.ホームページやLP、バナー制作代行

昔からありますが、このお仕事も在宅でもできる鉄板的なお仕事です。

ホームページやLP制作は、非常に需要があります。jimdoやWix、ペライチなど、自身で作成できるサービスも増えてきましたが、それでもご自身でデザインの部分をキレイに整えることができる人はそうは多くありません。

また、ITが苦手な人にとっては、「サーバー?」「ドメイン?」「ワードプレス?」「何それ?」という話なので、その点を全て代行してあげるだけで、非常に喜ばれます。

ホームページを大枠を作るだけであれば、初期費用3~5万で受注できますし、依頼主の意図を理解して、文字や写真などしっかりと整えていくと、30~80万ぐらいの受注がとれます。(但し、後者の作業は大変です)

9.ITサポーター(ネット周りの細かい事務事)

ITサポーターは、インターネット周りの細かい事務ごとを支援するお仕事になります。

例えば、

・ワードで「○○に関する資料を作って欲しい」
・パワーポイントで「○○に関する資料を見映え良く作って欲しいor調整して欲しい」
・GoogleスプレッドシートとSlackを連携して欲しい(GASを利用する作業)
・ワードプレス内の記事を更新しておいて欲しい など

ITに関する仕事を全ての仕事を請け負っていきます。

究極的に言えば、「メルマガに沢山登録していて、メールボックスを一度、整理したいから、一緒に見ながらやって欲しい」というニーズにも対応することもOKです。

SE(システムエンジニア)やプログラマーのように、専門スキルがないとできない仕事ではなく、ワード、Excel、パワーポイント等、依頼主がよく利用するツールを整理するだけでもお仕事が成り立ちます。

子どもとの時間をどう考えるか?

原則、家族との時間との時間を設けておくことが重要です。

スマホやパソコンばかりを優先して仕事をするのは、子どもにとっても良くありません。

また、先に家族と話し合っておかなければ、後々トラブルになってしまいがちです。

家族のため、自分の幸せのために始めたビジネスが、家族との絆を壊すことになっては元も子もありませんので、「何時~何時まで働くのか?」「土日はどうするのか?」などは約束事として決めておきましょう!

また、遊ぶ時は仕事のことは一旦置いといて、しっかりと子どもに向き合って遊びましょう。スマホゲームで遊んでいる訳でもないのに、スマホを操作しながら子どもと遊ぶのはやめましょう。

「働く時はしっかりと働き、遊ぶ時はしっかりと遊ぶ」 メリハリが大切です。

ママ起業の特有の問題点「旦那ブロック」

あなたがチャレンジをすることに対して、旦那さんからの「否定されること」がある家庭もあるでしょう。

ブロックされたことで、サッと諦めるのではなく、「何故、否定されているのか?

逆に、どういうことを心配しているのか?ちゃんと相手の意見に耳を傾け、受け止めることが大切です。

この心理としては「変なことや危ないことをして欲しくない」ということがあります。

そのため、いかにあなたが「ちゃんとした仕事をやろうとしているのか?」「計画的にやろうとしているのか?」などを旦那さんに言えることが大切です。

本当にあなたが「ビジネスをスタートしたい」「起業したい」なら真剣に伝えるためにも、まずは自分なりに、時間を上手に使い、最大限努力をして

・事業計画を練って、根拠立てて話す(男性は論理的な話を信用しやすい)
・ビジネスをすることで家族に対して得られるメリットが一体何なのか?
・そのために、負担がかかる可能性があることを予め提示する など

これらのことができる準備は最低限しておくようにしましょう。

ここまでの準備をした上で、初めて旦那さんと戦えると思ってください。

ママ起業で成功するために効率の良い学び方5選

1.無料ブログで勉強する

『ブログの情報なんて知れている』と思っている方は、その考えを捨てる必要があります。

何故なら、無料ブログでも、かなり質の高い情報が記載されている時代になっているからです。

自分がその気になってメモをしながら実践すれば、月10万円~30万円を稼ぐ事も現実的に可能です。

弊社のブログもおかげさまで「記事の質が高い」と評価して頂くことが増えてきましたが、起業や経営の基礎知識を学ぶだけであれば、十分、無料でも学ぶことができます。

2.メルマガで勉強する

メルマガでの勉強の情報量はブログよりは劣る一方、発信者によっては質が高く、情報量の多いメルマガを発信している人がいます。

僕も個人事業主時代から10年近く運営をしてきていますが、メルマガはブログではお伝えしづらい情報を公開することに適しているため、ブログとは違った内容を勉強することができます。

弊社が提供している超速集客法の無料オンライン講座も、メルマガを活用して、動画とテキストで情報提供しています。

まずは「無料で集客について勉強したい」「自分の商品やサービスを広めていきたい」という方は、こちらの情報をご覧ください。

3.YouTubeで勉強する

YouTubeでは「講義形式」で具体的な手法を発信している方が多く、何か学びたいことがあった際、YouTube検索をすれば、無料情報にも関わらず、かなり分かりやすく理解を深めることができます

以前までは、50万、60万という金額で受講しなければ聴けなかった内容が、素晴らしい情報発信者を見つければ、無料でその内容を視聴することができます。

特に最近では、数億~数十億円企業の社長もYouTubeに力を入れ始めている人達が増えてきたので、講演会に参加せずとも、無料で「成功している方の考え方」を学べる時代にもなりました。

これほど良い情報源がYouTubeにはゴロゴロと転がっています。

そんな素晴らしい情報を学ばないのは非常に勿体ないですよね。

4.書籍を読む

書籍の勉強は非常にコスパが良いです。

ビジネス書では著名人や専門家の他、実際に起業を行なっている起業家などが『1,500円前後』で聞くことが可能です。

ビジネス全般、成功者の考え方、マーケティング、ライティング、財務など、ビジネス関係のある本や、ダイエットや運動方法など、健康に関する本の知識も格安で手に入れることが可能です。

但し、頭だけ使って、「分かった風」なだけで終わらず、ぜひ現場で実践することをオススメします。

5.個別コンサルに申し込む

上記の1~4で、ネットから収集できる無料情報や書籍の情報についてお伝えしてきました。

しかし、実際に活動していると、これらを利用しても、問題解決できないケースが出てきます

ブログやYouTubeのような公で配信されているものは、最大公約数的な話をせざるを得ないため、必ずしもあなたの問題解決に当てはまるとは限りません

例えば、「差別化コンセプト」「商品設計」「ステップメールの内容」など、これらは人それぞれ違いますよね。

その問題や内容のブランシュアップを、素早く解決したい場合は、個別コンサルを利用するのが最適です。

何故なら、個別の対応であれば、「自分の場合なら、、」という問いに回答してくれるからです。

ある程度、ご自身で活動してみたものの、行き詰ってしまっている方や、客観的なアドバイスを仰ぎたい方には、オススメです。

MAMI

確かに大勢の方が参加する講座よりも、個別コンサルの方が直接自分の今の課題に対して質問ができるので、良いですよね!

小田

そうですね! 自分達がやっているからというのを抜きにしても、個別コンサルは人によってはかなり有効です。

MAMI

ただ「コンサル」と一言で言っても、レベル差もありますし、教え方も異なるため、誰でもいい訳ではないですよね?それぞれ強みの部分も違いますから。

小田

はい! では次は「どういう基準で選んでいけばいいのか?」ということをお伝えしていきますね!

ママ起業で成功確率を上げるために誰から学べばいい?

MAMI

選ぶ基準を教えてください!

1.起業して10年以上経過している方

起業して10年以上もの間継続して運営している分、長く起業や経営の世界で生き残る術を把握されています。

イケイケガンガン成長中の起業家の方を参考にするのも良いですが、意外と裏では無茶なことをしているケースがあります。

特にSNSに「華やかな暮らし」や「札束をドサッと見せている」投稿をしている方には注意が必要です。

長く事業を継続していくことを考えているのであれば、この「起業歴が長い」というのは、選ぶ基準の大切な要素です。

MAMI

完全実力主義の世界で「長くやれている」って凄いことですよね!

2.法人化していること

ひとり起業家は、増えてきているものの、実際に、法人化して活動している方は、まだまだ少ない印象です。

法人化をしているということは、それなりに利益があってしているケースがあるため(信用のために、利益がなくても法人化しているケースもある)、

事業としてママ起業を捉えている方は、教えてもらう人が「個人事業主」なのか「法人経営者」なのかを、しっかりと確認しておくことをオススメします。

法人化しているコンサルタントだと

・売上の上げ方
・会社設立をする上で気を付けた方が良いこと
・数字の管理の仕方

などを聴くことができます。

1000万〜1億の収益を目指す方などの本格的なママ起業を行う方はぜひ、選ぶ基準に入れておきましょう。

MAMI

一般的には法人にしているぐらい売上が上がるってことから、成果を出している人から学んだ方が良さそうですよね!

3.受講生の方の事例があるかどうか

受講生や成果事例が沢山ある方は、経験豊富です。

その方が提供するカリキュラム内容や指導法がしっかりしているからこそ、受講生の方の結果に繋がっているのもあると思いますから。

弊社でも許可を頂いた方の一部だけ掲載させて頂いていますので、もしよかったら参考にしてください

顔付き&コメントのみならず、動画で生の声として対談形式で出てもらっていますから^^

4.あなたがその方のことが気に入っているかどうか

あなた自身が「教わりたい」と思っている方のことを、気にいっている事は選ぶ重要な要素の一つです。

・かなりステップアップできそう!
・実績がある!
・考え方が好き!
・優しそう!(厳しそう)など

どの理由でも良いですが、あなたが一定期間のサポートを受けるために、ご自身が求めている要素が含まれているのは、教えてもらう際には大切です。

あなた自身が、「学びたい!」と思えない方に教えてもらっても、流石にその時間を共有するのは、苦痛でかないでしょう(笑)

個別コンサルを受講する前に、ブログやメルマガ、YouTubeなど一通り見れば、その方の人柄は見えてくるはずです。

自分と相性の良さそうなコンサルタントを見つけましょう!

MAMI

確かに「相性」って大事ですよね。

小田

そうですね!めちゃくちゃ大事です!実績が凄い人から学んだとしても、教え方含め内容や接し方が微妙だったら、学ぶ気力が失せてしまいますからね^^;

5.税金のことを語れる人なのかどうか

何故、この「税金」というのが鍵なのかと言うと、ある程度、利益が出ていたり、法人化している方は、税金の知識があります

フリーランスの方と法人でやっている方では、節税できる幅が違ったりするため、利益が出ている社長さんは、リスクヘッジも含めて、様々な節税方法を理解しています。

また、過度な節税は、公庫や金融機関からの資金調達を狭めたりすることも理解しているはずなので、そういうことも把握している方から教わることをオススメします。

MAMI

ただ節税すればいいわけじゃないんですね!そういうことも分からないんで、教えてもらえると助かりますね!

まとめ

本日は、『ママ起業の実態や成功するためのコツや考え方』について解説しました。

ママ起業には種類やビジネススタイルなどが沢山あり、それぞれの成功方法があります。

そして、ママ起業行う場合、今回紹介した『勉強法』で知識や手法を十分に学べば、失敗を大きくすることはありません。

但し、ママ起業の場合、お子さんの年齢にもよりますが、小さい時期だと特に時間を作ることが難しいかもしれません。

そのため、家族との連携やコミュニケーションを行うことは必須になります。

中途半端に起業をしようとしたり、無知なままビジネスをするのは、全くオススメしません

このブログであったり、YouTube、メルマガでも十分知識が手に入るため、月10~30万は自力で稼げるようになるためにも、ぜひメモを取りながらご覧ください

コーチングやヒーラーなどの起業を行なっている方は利益の上昇の為、集客や今回一例として提示した『ママ起業で失敗しない7つのポイント』などを守って、運営することが重要になります。

ママ起業での成功確率をより高めたい方は、こちらのオンライン動画をご覧ください。

  • URLをコピーしました!
目次