【超効果あり】無料オファーを使って年商1000万超の売上を作る方法をコーチング・ヒーラー版で解説!

コーチングやヒーラー業をやっている人で集客を上手に行う方法として「無料オファー戦略」というものがあります。

ここでは、「無料オファーとは一体なんなのか?」「何故、無料オファーを有効活用すると売上が拡大するのか?」という話を解説していきます!

無料オファーとは

無料オファーとは、一部、商品やサービスを無料で提供することで、見込み客に価値を提供し、信頼関係を作っていくものを言います。

実際のビジネスの場で見かけるのは

・スーパーの試食(ウインナーを無料で少しだけ提供し、美味しい!と感じた人が買う)
・「LINE集客1年生の教科書」などの名前を付けて、PDFを無料で提供し、LINEに興味がある人を集める
・「セミナー動画」を無料で提供する代わりに、メルマガに登録してもらう
・コンサルや占い、診断サービスを「約15~30分」を無料で提供。(その後、良かったら有料サービスに)

このように、まずは「無料」で提供して、提供者側の情報やサービスの良さを知ってもらう戦略「無料オファー戦略」と言います。

勿論、無料だからといって、見込み客に価値を感じてもらわないと、「なんだこのしょぼいサービスは、、」と感じてしまい、「有料サービスに申し込もう!」という気持ちになりません。

そのため、価値を感じてもらう無料オファーの作り方をマスターすることが必要不可欠です。

では、見込み客に価値を感じてもらう無料オファーはどのような考え方で作ればいいのでしょうか?

そのコツや考え方を3つご紹介します。

1 見込み客の「悩みの深い」ものに訴求した無料オファーを

ここでは「コンサルタント」を例に挙げてみましょう。

例えば、「ワードプレスの作り方が分からない」と言う人が、30万、40万払うか?と言えば、今のご時世、ググれば大抵のことは解決できてしまいますので、そこまで大きなお金を払う気にはならないでしょう

仮に、上記の訴求でいくなら、コンサルタントの人が訴求するのではなく、「ITを専門で教えている人」が良いでしょう。

そして、「30分でできる!ワードプレス制作 完全マニュアル2023」のようなタイトルを付けた方が、メルマガ登録後の商材やサービスがマッチするでしょう

もし、コンサルタントの人が訴求するなら、「ワードプレスの作り方」よりも「集客に悩んでいる人」に訴求することをオススメします。

2 無料オファーの作り方は「ライティング」が命!

次に、見込み客の悩みが「集客に悩まれている方」に決まったとしたら、訴求する文言(ライティング)が必要になります。

この訴求する文言(ライティング)によって、メルマガ登録やLINE登録をしてくれるかどうかが決まります

例えば、どんな文言が望ましいか?というと

・90日で顔出しせずチャンネル登録者数1万人を集めたYouTube完全集客講座
・CPA800円で毎月100人集客するFacebook広告マスター講座
・Tiktokで30日で1万フォロワーを達成!Tiktok集客講座
・毎月15件以上の個別相談会が集まる!個別相談満席法

このような「集客で悩んでいる人に向けた」訴求をした方が、遥かにメルマガ登録もされやすく、さらにメルマガ登録後の商材やサービスも売れやすいでしょう

また、メンタルコーチや目標実現系のコーチング関連のお仕事であれば

・プロ野球選手も実践している!メンタルトレーニング術!
・夢を叶える人続出している○○目標実現法
・93%の人が効果を実感!○○式の目標実現の新常識とは

このような文言をつかってみると、見込み客さんが興味が持ちやすくなるのではないでしょうか?

また、面白い&変わった変わった切り口としては

・集客しか脳がなくてごめんなさい
・安く提供し過ぎて、赤字&倒産しそうです
・3度の飯より「夢の実現」のことしか考えていません

小田じゅん

このようなキャッチコピーを作ると、少し目を惹きますよね

MAMI

確かに!LP(ランディングページ)のキャッチコピーで見かけても斬新ですが、名刺やチラシにあるとより効果がありそうです!

ライティングは、ホームページやLP、チラシや名刺など、様々なところで利用されますので、興味を惹くキャッチコピーを作れるようになっておきましょう!

3 提供方法はPDFや動画などのデジタルコンテンツを利用する

コーチングやヒーラー業の方であれば、無料オファーを「PDF」や「動画」などのデジタルコンテンツで提供することが基本としてください。

PDFであれば、「Googleドライブ」やFFFTP等を利用して「サーバー」にアップロードしましょう!(エックスサーバーを利用している方であれば、ログインをしてから「ファイル管理」から可能です。)

動画であれば、YouTubeに動画を限定動画でアップロードしましょう。「特典動画」として配布するなら、「限定動画」がオススメです。

PDFや動画のリンクを自動返信メールで提供しよう

メールアドレスを入力して、登録してもらった後は、PDFや動画リンクを自動返信メールで提供しましょう!

LINEであれば、ステップ配信の1通目に。メルマガであれば「メルマガ配信スタンド」を活用すれば、カンタンにできます。

デジタルコンテンツの作成や自動返信メールの作り方をマスターすることで、PDFや動画等のデジタルコンテンツをスムーズにユーザーに提供することができます。

この話と関連した話が「ステップメール」になりますので、あわせて下記の記事もご覧ください。

ヒーラーや占い師の人はマルシェを活用した集客もオススメ!

過去、受講された女性の方で「SNS」ではなく「マルシェ(市場)」を上手に活用して売上を上げられた方もいらっしゃいます。

マルシェは「1人あたり500-1000円前後の単価」でサービス提供していることが多いですが、「フロントエンド(集客用商品)」としてマルシェを捉えている人は、月30-100万以上の売上を上げることも可能です。

本命商品が売れる量を増やすためには、フロントエンド・バックエンドの関係性を知っておくことが大事になりますから、もしフロントエンド・バックエンドの考え方をよくわからない人はこちらをご覧ください。

MAMI

でも、どうやってマルシェを活用するといいんでしょうか?

そんな方のために「月70万稼ぐ占い師・ヒーラー・カウンセラー用の成果実証済のマルシェ集客」をまとめましたので、ぜひ下記の動画を見てください。

小田じゅん

SNSを継続的に発信できる人は、そのまま継続していくのがベストですが、マルシェを上手に活用すれば「対面」で人と会えるため、収益にはつながりやすいですよ^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本日は、「無料オファーを使って年商1000万超の売上を作る方法をコーチング・ヒーラー版」で解説してみました。

他にも「ヒーラーやコーチング用の高額商品の作り方が分からない人」や「差別化の作り方」が分からないという方は、YouTubeで学べるように動画を公開しているため、ぜひご視聴くださいね!

オリジナル高単価商品の作り方(徹底解説編)はこちら

【動画】ひとり起業家「集客の仕組み化」ロードマップ完全攻略

ひとり起業家の集客の仕組み化を学びたい人へ

SNS総フォロワー数1.7万人を超える小田じゅんが、ひとり起業家向けの「集客から販売までの流れ」を強化して50万以上の個別コンサルや養成講座が売れていく「ひとり起業家の集客の仕組み化 ロードマップ完全攻略ウェブセミナー」を無料で公開しています。

マネタイズに力を入れていきたい方や自分のビジネスの全体設計を強化したい方は、ぜひこちらをご覧ください。

【特別動画の内容】

毎月50-300万超えを実現する「集客から個別相談会」までの流れ
必ず身につけるべき「4つのスキル」とは
新規集客をする上で集めやすくするポイントとは
なぜ、高額商品パッケージを作るべきなのか?
時間のゆとりを作る『4つの仕組み化』とは
生成AIを使って1/10に工数が削減する方法
9割が知らない30万以上の商品が売れやすいSNSとは
WEB広告×SNS×SEOの特徴やメリット・デメリット
最新トレンド集客ばかりを追っては成功しない理由
小田じゅんのSNS実績、メディア実績の実例を公開
小田じゅんの個別コースのご案内

  • URLをコピーしました!