fbpx

人数制限中!Facebook広告運用代行サービス

弊社はFacebook広告運用を専門に行っているパートナーと提携し、Facebook広告運用代行サービスをスタートしました。

本サービスは

・これからFacebook広告を行ってみたいと考えている個人起業家の方や副業の方
・Facebook広告を導入して新規の販路を拡大したい方

に向けたサービスとなります。

何故、競合よりも安めに提供できるのか?

弊社でオンラインコンサルティングや講座をやっていく上で「Facebook広告をやってみたい」「だけど、誰に依頼したらいいかわからない」という方に向けたサービスだからです。

そのため、この事業を主にして、大きな売上を上げることは特に考えていないため、比較的、有名の広告代理店の料金よりもお値打ちに提供できるようにしています。

ご希望の方は下記の詳細をご覧になった上で、興味のある方はまずは無料相談にお越しください。

月額でかかる広告費のシミュレーション

※広告費10万円の場合、初期費用含め『52,000円』がお得!
コメント 2020-06-26 130104

初期費用について(※1)全て『税別』表記

■既にFacebookビジネスマネージャのある方の場合 → 10,000円
■Facebookビジネスマネージャがない、これからの方の場合 → 20,000円
■1カ月トライアル間だけお試しでやりたい方 → 30,000円。

月額の広告費はいくらからできる?

1カ月で利用する広告費が『20万円以下』の場合は、一律、運用代行費は『3万(税別)』となります。

また、月3万円ぐらいの予算があれば、1日1000円で運用できますので、最小の広告費は月3万円~可能です。

※有名SNS広告代理店の価格を調べたところ、月額で利用する広告費が25万円以下の場合、一律『5万(税別)』のところが多いようです。

30日限定のトライアルプランもご用意しています。

『30日間だけ』まずは、テストとして利用したいという方は、このトライアルプランをご用意しています。但し、最大効果を発揮するためには、広告データを蓄積し、データによる教育期間も必要となりますので、最低でも『3カ月』以上は継続的に運用されることをオススメしています。

30日限定のトライアルプランのシミュレーション

■初月
①初期費用 30,000円(税別)
②運用代行費 30,000円(税別)
③広告費 30,000円(税込)1日予算1,000円の場合
初月の合計 96,000円(税込)

■2か月目から~ ※最低予算の場合
①運用代行費 30,000円(税別)
②広告費 30,000円(税込)1日予算1000円の場合
合計 63,000円(税込)

通話対応できる時間帯はこちら(但し、ZOOMに限る)

本サービスの通話でのご相談や打ち合わせは『完全予約制』となります。

①平日の19時30分~22時前後までの間
②土日のみ 対応となります。

チャットでのご相談やご質問に関しては、平日の日中含め24時間以内に返信をさせていただきます。

入金のタイミングはいつ?

原則、「先払い」となります。弊社で入金を確認し次第、広告運用が開始となります。

例)運用期間:5月1日~5月31日

この場合のお支払い日 → 4月30日までに(運用開始日の先月末までに)ご入金ください。

期間限定のイベントの案件も受付させていただきます!

基本的には、『月初~末締め』とさせていただきますが、期間限定のイベント的なもののように、5月15日~6月14日など、という場合もあるかと思いますので、その場合は、特別対応させていただきます。

お支払い方法について

広告費のお支払いは、Facebook社に『クレジットカード払い』の設定をお願いします。

弊社では、初期費用・広告運用代行費を『現金』もしくは『カード』にて請求させていただきます。

尚、請求書は発行させていただきます。領収書は、『振込用紙の明細』とさせていただきます。

専門知識・スキルを広めたいひとり起業家の方へ

SNS総フォロワー数1.5万人を超える小田じゅんが、ひとり起業家向けの「集客から販売までの流れ」を強化して50万以上の個別コンサルや養成講座が売れていく「ひとり起業家の集客の仕組み化 ロードマップ完全攻略ウェブセミナー」を無料で公開しています。

マネタイズに力を入れていきたい方や自分のビジネスの全体設計を強化したい方は、ぜひこちらをご覧ください。

【特別動画の内容】

✅毎月50-300万超えを実現する「集客から個別相談会」までの流れ
✅必ず身につけるべき「4つのスキル」とは
✅新規集客をする上で集めやすくするポイントとは
✅なぜ、高額商品パッケージを作るべきなのか?
✅時間のゆとりを作る『4つの仕組み化』とは
✅生成AIを使って1/10に工数が削減する方法
✅9割が知らない30万以上の商品が売れやすいSNSとは
✅WEB広告×SNS×SEOの特徴やメリット・デメリット
✅最新トレンド集客ばかりを追っては成功しない理由
✅小田じゅんのSNS実績、メディア実績の実例を公開
✅小田じゅんの個別コースのご案内