コーチング起業家のLINE集客&LINEステップの方法とメリット・デメリットの解説

LINE

コーチングを行なっている方は集客ツールとして何を活用していますか?

多くの方はSNSやブログなどのツールを活用しています。

一方、SNSやブログでの発信では結果や集客力などが上がらずに諦める方も少なくありません。

しかし、今回のテーマでもあります『LINE』での集客は誰でも気軽に集客でき、主にコーチングを行なっている方の中でも利用している方も多いツールです。

そこで、この記事では『LINE』を活用した集客方法やステップ配信、リッチメッセージ・メニューなどの機能についても詳しく解説して行きます。

MAMI

LINE集客に力を入れたい方やLINE集客のことを勉強したい方は必見の内容ですね!

目次

何故、LINE集客は効果的なのか?

『LINE集客』が効果的な主な理由としては2つあります。

1.アクティブユーザー(利用者)やマーケットの大きさ

『LINE』の日本国内の月間アクティブユーザーの方は2022年時点で、『8900万人~9000万人』とも言われるぐらい、幅広い年齢層がコミュニケーションツールとしてLINEを利用しています

Twitterの月間アクティブユーザー数は『4,500万人』、インスタグラムの月間アクティブユーザー数は『3,500万人』ということで、LINEがいかに多くの人に利用されているか、ということが分かります。

2.既にライフスタイルに浸透したSNSツール

あなたも家族や知り合い、友達へ連絡する時には主に『LINE』を利用していると思います

LINEは既に、普段のライフスタイルに浸透している人達が多いため、わざわざ新しいSNSを始める感覚がなく、情報を届けることができるツールなので、他の媒体と比べると有利に働くかもしれません。

そのようなツールに対して、自分が発信したい内容があれば、すぐに配信することができます。

しかも、メールマガジンと違って、確実に情報を届けることができるため、開封率も高い傾向があります。

これらの理由から『LINE集客』に取り組むことにより、集客力の向上が期待でき、結果として収益に繋がっていきます。

MAMI

確かにわざわざ新しいアプリをインストールしなくても、日ごろから使っているツールなので、情報を受け取る側は、情報を受け取りやすいですね!

小田

そうですよね! それでは、もう少し、LINE集客のことを理解して欲しいので、メリットからお伝えしますね!

コーチング・ヒーラー起業におけるLINE集客の5つのメリット

1.確実に情報を届けることができる。

メルマガやSNSでの発信では迷惑メールボックスに入ったり、表示されなかったりするので閲覧されないことがあります

一方、『LINE』を用いた集客では登録されているユーザーは必ず、情報を受け取ることができるため、メルマガとLINEを上手に組み合わせていけば、コーチングを受けるお客さん達が増えていく可能性が高まります。

MAMI

メルマガだと「迷惑メールボックス」に入ってしまうことがあるので、見られていないことがありますが、LINEだと確実に届くから、情報伝達ツールとしては良いですね!

2.メルマガより登録されやすい

『LINE』の登録方法は『ボタンを一つクリックするだけ』で行え、気軽に登録やコミュニケーションを行うチャットなどが開設されるようになります。

したがって、『LINE』を利用している方なら気軽に登録を行う事が出来るので、メルマガの登録率と比べても格段に登録されやすく、登録者数も伸びやすいです。

小田

メルマガよりもハードルが低いため、まずは、「LINEから力を入れてみよう」と考える人は増えてきています。

3.リアルタイム情報の更新が可能

何かリアルタイムで情報を配信したいことがあれば、スマホからでも、情報発信することが可能です。

例えば、「個別相談のキャンセルが出たことで、1名空きました。もし、〇時~空いている方がいれば、1名限定で個別相談を受けられますが、どうですか?」

とサクッとLINEで文章を作って、送信することで、事前に信頼関係を築けている状態であれば、キャンセルが出た分を一瞬で埋めることもできます

このように「リアルタイムでフォロワーに情報を届けられる」というのは、ビジネスにおいて有利に進んでいくケースがあるため、オススメです。

4.ユーザーとのコミュニケーションが豊富

LINE集客ではアンケートや質問などを行う事が出来る他、ユーザーとのやり取りが出来るので信頼性などの確保しやすいツールでもあります。

LINEでの集客は経験がない方にでも、日ごろから知人や友人とコミュニケーションをしているため、使い方にも慣れている方が多く、始めやすい集客に最適なツールの一つです。

5.無料プランから始められる

意外と知らない方が多いのですが、LINE公式アカウントは、「月1,000通」までは無料で利用することができます。

また、月15,000通までであれば月5,500円(税込み)で利用することができるため、導入ハードルが非常に低いツールではないでしょうか。

個人的には、メルマガとLINEはセットで利用することがベターだと考えていますが、メルマガを導入することに「少しハードルが高い」を感じている方は、一度、フォロワー集めの練習として、LINEから使ってみてはいかがでしょうか?

MAMI

月100通じゃなくて、1000通まで「無料」だったんですね!初めて知りました! これって、「50名」がブロックせず、登録していた場合、1通送ると、「50通」ってことですよね?

小田

そうです! そのため、50名であれば、仮に20日間連続で送ると、無料プランの上限に達する、ということになります。

MAMI

なるほど!仮に100名居た場合、3日に1回の配信(月10回)であれば、「100名×10回=1000通」ということで、無料で使えてしまうってことですね!

小田

そうです! 上手く使えば、無料プランでも信頼関係を構築できたり、集客に活用することができますので、上手く活用してみてくださいね!

コーチング・ヒーラー起業におけるLINE集客の3つのデメリット

MAMI

LINE集客のデメリットもありますか?

小田

分かりました!それでは、順に解説していきますね!

1.1投稿あたり500文字までしか送れない

LINEでの文字のやり取りは1投稿(1枠)あたり、500文字までなので、情報量が多くなる場合は分割し、送信する必要があります。

しかしながら、作業量が増えるだけではなく、デザイン性やわかりやすさなどに欠ける場合があるので注意が必要な点でもあります。

LINEの文字数を踏まえた上で文章構成を考え、あなたのターゲットに合ったメッセージを配信するのもオススメな方法です。

MAMI

質問です!「文章+画像」で送信した場合、2枠分使うことになるので、送信回数は1回だとしても、1人につき2枠分(2通分)、送ったことになるということでしょうか?

小田

冴えていますね!その通りです! 例えば、あなたがフォロワーが50名いたとして、「文章(500文字以内)+画像」を送信した場合、「100通」送ったことになります!

MAMI

なるほど、分かりました!

2.長い文字はあまり見られない

LINEの特性上、LINEの画面に収まり切らないような長文では、確実に届く媒体だとしても、読んでもらえない可能性があります

その理由は、LINEは気軽なツールなので、長文を見るのが“面倒臭い”と思われがちになる傾向にあるため、画面に入り切るような文字数にする等の配慮が大切です。

MAMI

私も長文の場合は、読まないかも。読むのが面倒という気持ちが先に来てしまいそう(笑)

小田

僕もLINEの長文は、読まないですね。読むのに疲れるというか、わざわざ長文を読みたくないというか。

MAMI

そう考えると、ブログやメルマガのように、長い文章を作らなくとも、短文で十分だということですね!

3.「稼げる系」の投稿をするとアカウントBANリスクがある。

LINEは誰でも気軽に利用出来るツールなので怪しい発信を行うアカウントはBANされ、利用できなくなるケースも多くあります。

その中でも『稼げる系』や『アダルト系』の発信はアカウントの利用が制限される他、利用禁止になる場合もあります。

小田

実は、僕も3600人ぐらい居たアカウントがBANされました(笑)

MAMI

えーーー!それはショックでしたね(汗)

このことから、他の集客ツールなどと併用し、LINEだけに集中して集客しない意識を持つ事も重要になってきます。

余談ではありますが、LINEアカウントがBANされると、異議申し立てるような復活もできず、一発アウトになります。

そのため、あくまでも、LINEはメルマガやブログの情報発信の「サブ」としての役割で使っていくことをオススメします。

コーチングやヒーラーの売上を上げるLINE機能4選

MAMI

LINE集客を行う上で使える機能を教えてください!

小田

分かりました!それでは、4つ、ご紹介していきますね!

LINEでは主に連絡を取り合う機能(チャット)や写真や画像などの送信が出来ます

一方、『LINE集客』では、通常投稿以外にも使った方が良い機能が多々あるので、詳しく紹介して行きます。

①リッチメニュー

リッチメニュー

リッチメニューとは、「外部のサイトに誘導を行えるLINEの拡張機能」です。

そしてリッチメニューはトーク画面の下部に表示され、『LINE集客』を行う場合は必須の機能でもあります。

自社サイトの誘導の他、キャンペーン情報の表示やクーポンの配布なども行えるので大手企業のアカウントでも採用されている程の便利な機能になります。

②リッチメッセージ

リッチメッセージ

リッチメッセージは、画像をクリックすることで「外部サイトに誘導する」等、文字と比べて、目立つ表示をさせることができます。

そのため、クリック率を増加させる施策としては、とてもオススメです。

現在、LINE公式アカウントでは、リッチメッセージはLINEの全プランで利用が可能なので、ぜひ使っていきたい機能の一つです。

この機能は、LINE公式アカウントにログインして、左側の「リッチメッセージ」から作成することができます。

③LINEの予約投稿

LINEの予約投稿は、主に外部アプリを使用し、LINEと連携を行う事で予約機能が追加されます。

そして、外部アプリは『予約送信 for LINE』などのアプリを使用するのが一般的です。

そのため、リアルタイムで配信ができない場合は、予約投稿で配信したり、イベントの日程に合わせて予約メッセージを送信するようにしましょう。

④LINEステップ配信

LINEステップ

『LINEステップ配信』は年齢や性別などの条件を設定する他、条件に一致する人などに外部流入向けや友達追加の方法毎のメッセージを設定し、自動で条件に合った人にメッセージを送信する事が出来る機能です。

『LINE集客』ではとても重宝しており、ペルソナ毎に適切なメッセージを自動で送る事ができるので、時間効率が格段に上がります

個人的には、LINEのステップ配信だけではなく、ステップメールも作成しておくと、相乗効果となります。

「ステップメールの作り方がよく分からない」「売上に繋がるステップメールの作り方」を詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください

LINE集客を成功させる4つのポイント

LINE集客は誰でも気軽に始められる集客方法ではありますが、閲覧されない可能性やカンタンに登録ができてしまう分だけ、しっかりと情報を見ない方もいらっしゃるので、使い方にも注意が必要です。

そこで、ここからは、コーチやヒーラー、士業や整体師の先生業の方たちがLINE集客を行う上で、閲覧数や登録者数を伸ばす4つのポイントについて詳しく解説して行きます。

1.LINEアカウントのコンセプトを明確に

ターゲット

LINE集客を成功させるにはアカウントの発信方法や文法などのコンセプトを明確に決めていく必要があります。

LINEは登録者数が伸びやすいツールではありますが、コンセプトや発信ジャンルにズレがあると怪しまれる事やLINEアカウントの信頼性が低下する可能性があります。

LINE集客を始める際はコンセプトやペルソナ(ターゲット)などを明確に決めておき、安定した発信を行いましょう。

2.ターゲットに合わせた情報発信を行う

ターゲット

LINEの他にブログやSNS集客を行う場合でも同様に発信に対するペルソナ(ターゲット)は明確にし、ターゲットに合わせた情報を発信はとても重要です。

集客を行う際にはターゲットの需要や求める物をまとめそれに合わせた発信を行う事で集客率をあげる事ができ、収益の増加にも繋がります。

コーチングなどのサービスを提供されている方は特にターゲットが分かりやすいので集客を始める場合はターゲットや発信内容の明確化を行いましょう。

3.頻繁に、LINE配信をしない

あなたも経験した事があるとは思いますが、頻繁なLINE発信を行うアカウントは、鬱陶しいと思われてしまうため、登録者が減少していきます。

従って、1週間に1~4回程度に抑えて、受け取るフォロワーさんが鬱陶しくない程度の宣伝や集客を行うことを意識しましょう。

4.双方間のやりとりを意識する

LINEでのコミュニケーション

LINEはメルマガと違い、距離感の近い媒体のため、疑問形を投げかけて、フォロワーの反応を見るなどの双方でキャッチボールを行う事も重要です。

そして、LINE集客を行う場合にはアンケートを投げかけて、よりフォロワーの理解に徹することも大切です。

LINEは会話行うツールとして最適で人気もあるので、集客に利用する場合でも会話を意識することが閲覧数や登録者数の増加に繋がります。

LINEのフォロワーを増やすページを作成しよう!

LINE集客ではボタンだけ配置していても魅力感じず、中々登録しようと思わない方が殆どです。

LINEのアカウントを登録して貰うための方法として、登録専用のLP(ランディングページ)や専用ページを作成しておきましょう!

その際に、ユーザーに対してLINE登録するメリットが分かりやすく記載されていると、登録率が劇的に上がります

例えば、「LINEに登録すると、〇つのオンライン動画をプレゼントします」といった内容のページがあると思いますが、このような登録することによるメリット(特典オファー)があると、「登録してみようかな」という気持ちになりますよね

他にも、LINEに登録することで、LINEフォロワー限定価格でサービスを提供する等、LINEに登録し続けるメリットを提示して、登録しやすい施策を練ってみましょう!

LINE公式アカウントのフォロワーの増やし方5選

上記で「LINEフォロワーを増やすページ」についてご紹介しましたが、そのページを作成した後は、LINEのフォロワーを増やして、ファン作りをしていきましょう!

MAMI

具体的にどうやってLINEのフォロワーを集めていけばいいのか? そのコツを教えてください!

小田

それでは、順に説明していきますね!

1.ホームページ&ブログ集客から

ホームページ

ホームページやブログ集客では、LINEへ誘導するリンクやページなどを作成する事ができます

そのため、集客する上では最適なツールです。

主にホームページのトップページやサイドバナーに「LINEがある」ことをPRしましょう!

LINEの存在が伝われば、LINEに登録をしてくれる可能性が高まります。

ブログ集客について、詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。

2.SNS集客から

SNSからLINEに繋げることも可能です。

例えば、FacebookやTwitter、InstagramなどからLINEの登録を促していくようなイメージです。

但し、Instagramの場合、投稿にリンクを貼ることができませんが、プロフィール欄にURLを1つだけリンクを挿入することができます。

SNS集客においては、自分のことを知ってもらう「認知活動の場」として、使っていきながら、一定数の方をブログやLINEなどに誘導していきましょう!

SNS集客については、詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。

3.リスティング広告から

リスティング広告ではGoogleやYahoo!で悩みを積極的に解決したいと考えているユーザーにアピールする事ができます。

リスティング広告を使うことにより、閲覧数や登録者数の増加効果は格段に高くなるので、LINE集客との相性は最高な宣伝方法です。

広告でアクセスを集めて、LINEに誘導し、ステップ配信が流れるように設計しておけば集客から問い合わせまでの流れが自動化されます。

リスティング広告について、詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。

4.SNS広告から

SNS広告では10代〜60代の利用者が多いので、幅広い層にアプローチできます。

また、ビジネス系のみならず、恋愛、健康(筋トレ、栄養、睡眠など身体に関するジャンル)、心理学など幅広いジャンルの方でも広告を掲載できるため、予算を決めて、出稿してみることをオススメします。

「お金がかかるからやらない」ではなく、お金をかけるからこそ、新しい層に素早くアプローチできるため、先行投資できる考え方を身につけていきましょう!

5.YouTube

YouTubeを活用して、自分達の考え方や知識の提供をすることで、ファンを作ることが可能です。

YouTubeでは「概要欄」という動画の説明欄やリンクを挿入できる箇所が存在するので、上から3行目の見られやすいところにリンクをするとLINE登録に繋がります

一方、コンテンツ制作を行う必要があるため、時間と手間が掛かるほか、動画のクオリティやサムネイル(画像)のクオリティがそれなりに高くないと、長い時間、閲覧されることはありません。

そのため、動画を収録前に、視聴者に分かりやすく伝わるように、事前に話す内容をまとめておく等、シナリオを作成し、動画の品質を高めることに努めていきましょう!

YouTube集客について、詳しく知りたい場合は、こちらの記事を参考にしてください。

まとめ

この記事では『コーチやヒーラーなどのような先生業のためのLINE集客』の詳しい方法や成功する為のポイント、LINEの機能についても解説しました。

『LINE集客』は初心者の方やコーチングの収益を積極的に増やしたい方に、オススメ出来る集客方法です。

但し、LINEアカウントがBANされる可能性も十分にあるため、メルマガなども併用しつつ、リスクヘッジを行いながら、使っていくことを推奨します。

『LINE集客』は最初から結果が出ない可能性もあります。そのため、継続した発信を行う必要があります。。

YouTubeやTwitter、Instagramの他にもリスティング広告などの有料広告を駆使し、LINE登録数を増やしていいき、コーチングやコンサルを受ける人達を集めていきましょう!

LINEやメルマガ読者を増やしながら、収益に繋げていく方法を詳しく学びたい方は、こちらのオンライン講座を参考にしてください。

  • URLをコピーしました!
目次