生成AI・DX講演研修|中小企業や団体で明日から使える研修ならシンプルブランドにお任せください。
本記事は
もし企業研修・セミナーがご希望の方は、下記の関連記事ページを参考にお問い合わせください。
事前に依頼する前のイメージが持ちたい方向けにYouTubeもやっておりますので、判断材料にしてください。


株式会社シンプルブランド
代表取締役 小田純也(おだじゅんや)
愛知県在住。SNS総フォロワー数は約24,700人。2009年から起業し、現在はフリーランスの起業支援や社長の相談役として活動し、累計30業種支援。得意な領域は「現場で使える生成AIを活用した業務効率化」や「SNS広告運用」などを活用したウェブマーケティング支援。日本経済新聞・雑誌・中日新聞・中部経済新聞にも各種メディアにも掲載経験あり。また電子書籍の出版法を64名中に教えた結果62名(96.8%)をAmazonランキング1位の実績を残し、YouTubeでも15名以上の方のお客様のインタビュー動画を掲載。その他、国内・海外問わず、マイルやポイントを活用したお得な旅を自身でもしながら、お得に旅ができる方法を教えている。ANA上級ステイタスやマリオットグループ&ヒルトンオナーズなどの外資系ホテルの上級ステイタス保有。
1986年:愛知県一宮市にて誕生
2002年:愛知県立江南高等学校 入学
2005年:トライデントスポーツ医療科学専門学校(アスレティックトレーナー専攻) 入学
2008年:JATI(日本トレーニング指導者協会)学生1期生として全国1位
同年、業務委託契約を結んだ店舗が1カ月で倒産し、一時的に無職となる
2009年:スポーツトレーナーとして独立
2010年:日用消耗品の代理店ビジネスに参入
2012年:インターネットビジネスに参入
2015年:個人コンサルおよび中小企業向けウェブコンサル支援を開始
2019年:株式会社シンプルブランドを設立し、代表取締役に就任 現在に至る
2016年 中日新聞に掲載(一宮市での活性化事業)
2019年 中日新聞に掲載&CBC(一宮市での活性化事業)
2022年 中部経済新聞に掲載(歯科WEB)
2022年 テレビ5分特集(歯科WEB)
2022年 西日本新聞の朝刊に掲載(歯科WEB)
2022年 時局社9月号に弊社の情報を掲載(弊社の事業内容)
2024年 台湾の小学校に文具を寄付(中日&中部経済新聞)
2025年 日本経済新聞「COMPASS」定額制Webマーケティング支援「IT部長」掲載
2025年 愛知県経営者協会「会報誌(9月号)」生産性を高める「健康脳」のつくり方
現場で即使える生成AIの具体的な活用方法(名古屋北法人会様)
生成AIの使い方 入門講座(公益財団法人愛知友愛ロータリークラブ様)
生成AIの使い方 入門講座(愛知県行政書士会 尾北支部様)
今日から使える中小企業のための生成AI活用講座(一般社団法人 松本法人会様)
生成AIの使い方 入門講座(TKC神奈川 湘南支部様)
生成AIを活用したnote活用術(全国中小企業経友会事業組合様)
生成AIの使い方研修 (全国中小企業経友会事業組合様)
実践的な生成AIの使い方(一部上場企業グループ会社 名称は非公開)
現場で即使える生成AIの活用方法(大中環境様)
歯科医院経営に使える公式LINEの使い方(医療法人育德会様)
ライバル不在の法人経営者&ドクターマーケット開拓「ペアゴリラ大作戦」(保険マーケティング大学様)
など
【今後予定】※全て「生成AIセミナー」です
・大手不動産との合同セミナー
・税理士様 周年合同勉強会
・某商工会議所 青年会議所
1冊目:集客は見せ方が8割
2冊目:パパ起業する: 既婚者子持ちの成功法則
3冊目:夢を叶える体質になるための7つの秘訣: 億万長者が教えてくれた夢がドンドン叶う方法
4冊目:ママ起業する: 〜ママでも年収600万円〜 起業で失敗しない5つのポイント
5冊目:人気の治療家・パーソナルトレーナーになるためのマーケティングバイブル
6冊目:個人起業家のための逆転集客術
7冊目:新時代の副業 note
生成AIの使い方や基本を学ぶ研修
今日から使える!中小企業のための生成AI活用講座 〜たった90分で基礎が理解できる~
今すぐ始められる!中小企業のためのAIツール活用術 〜コスト削減と業務改善の実践ガイド〜
ChatGPTで変わる経営戦略 〜初心者でも分かる!中小企業のためのAI活用最前線〜
生成AIを活用した資料作成を習得する研修
資料作成革命!ChatGPTで実現する企画書作成の新常識 〜作成時間を1/3に短縮する実践テクニック〜
明日から使える!生成AI活用資料作成講座 〜90分で学ぶ企画書・提案書の爆速作成メソッド〜
ChatGPTと一緒に資料作り 〜企画立案から提案書作成まで、仕事が3倍速くなる実践ガイド〜
生成AIで変わる!資料作成の新しいカタチ 〜アイデア出しから文章推敲まで、仕事を加速させる活用術〜
たった90分で習得!生成AI時代の資料作成技術 〜企画書・報告書を効率的に作り上げるプロの技〜
生成AIで動画制作・編集できる研修
生成AIを活用して動画制作・編集できる実践メソッド
シンプルブランが提供する生成AI研修を選ぶべき3つの理由

①実践重視・即使えるノウハウ提供に強み
ただ生成AIを理屈だけ学ぶのでなく、業務に具体的に使える知識やスキルをワーク形式で学ぶことができる。ところが特徴です。
実際に参加された方からは「大学などの権威のある実績のある先生は多いけど、手を動かしながら体感するのはすごくいいですね」や「生成AIのことがよくわからなかったけど、これはちゃんと学ばなきゃダメだと再認識した」「大変勉強になりました」などの声が多い。
②要望を聞いて開催してくれる
たとえば「初心者向けの話をして欲しい」や「ワークなどを入れて体感できるようにして欲しい」や「○○業に特化した生成AIの使い方」など、主催される側の要望に合わせてくれるため、非常に助かるというお声をいただきます。
➂お堅い場所での研修実績あり
他にも公益財団法人や中小企業での研修なども行っております。
また2025年11月には大手不動産会社様との合同勉強会や税理士様の周年イベントでの研修が、2026年1月には某県の商工会議所青年部での講演(約80名)も決まっています。
講演・研修費用は大体どのぐらいするの?
90分で11万(税込み)
120分だと16.5万(税込み)
それ以上は「応相談」となります。
別途「交通費」がかかります(オンラインでの研修も可能です)
【新幹線の場合】
・自宅~最寄り駅まで(500円)
・最寄り駅~名古屋駅まで(460円×2=920円)
・新幹線代往復
・最寄り駅からタクシー
【飛行機の場合】
・自宅~最寄り駅まで(500円)
・最寄り駅~名古屋空港もしくはセントレアまで
・セントレアから現地まで
・最寄りの空港からタクシー
これに「宿泊」が必要な場所だと「宿泊費」もご負担ください。
講演料の負担を減らすご提案①(1人あたりの講演料が半額)
あなただけではなく、2社での合同で研修を行うのも1つです。
基本的に、時間で動いているため、値段は変わりません。
仮に「90分11万(税込み)」のご負担をする場合は、2社で行えば5.5万ずつの負担で済みます。
講演料の負担を減らすご提案②(交通費・宿泊費が負担半額)
これも2社(お二人)の知人同士となりますが
たとえば
・11月1日:Aさん主催の研修
・11月2日:Bさん主催の研修
このように連日行うスケジュールを立てていただくと、別団体が主催だとしても、交通費・宿泊費のご負担が半額となりますので、オススメです。
DX(デジタルトランスフォーメーション)研修

弊社は、ZOOM活用したWebマーケティング、会員サイトの作成SNSの活用方法などのDXは得意ですが、
一方で「どうやって今以上に医療系をDX化して便利にするか?」「何万もデータを読み取るようなアプリを制作して欲しい」「バーコードを読み込んで、工場の物品にある品数を正確に測定する」など、そういった領域はできかねますので、予めご了承ください。
弊社シンプルブランドの講演実績

生成AIの研修を検討している担当の方は下記からお問い合わせください。