【労働組合員向け研修】明日からの仕事が変わる!~モチベーション管理の実践術~

小田じゅん

株式会社シンプルブランドの小田と申します。本ページは「労働組合員の若手~中堅組合員の方々」を対象とした講演テーマとなります。

株式会社シンプルブランドは、全国の中小企業のうち2%しか保有していない資格「全省庁統一資格」を取得しております。

本資格は、国の行政機関やその出先機関と取引が国に認可された企業のみが取得することができる資格です。

テーマ

明日からの仕事が変わる!~モチベーション管理の実践術~

対象者

労働組合 若手~中堅組合員の方々

どんな価値が提供できるのか?

明日からの仕事が変わる!~モチベーション管理の実践術~

本講演は、労働組合員が日々の業務で感じる不安やストレスを克服し、仕事への情熱を再燃させるための具体的なモチベーション管理術を伝授します。

実績に裏打ちされた事例やテクニックを通じて、自己成長と組織力の向上を実現。若手・中堅組合員が明日から実践できる、現場に根ざした即効性のある方法論が満載です。

内容(約60~90分の内容です)

1.自分の内なるモチベーションを高める方法
自分の内なる心から湧き出てくるのが理想です
目標設定と自己分析で、日々のやる気を持続させる方法を学びます。

2.組織全体を活性化する若手社員が行う振る舞い方
若手・中堅組合員も組織には重要な存在です。
どういう動き方をしたら自分にとっても組織全体にもプラスになるのか?をお伝えします。

3.ストレスと向き合うモチベ管理術
自分がどんなストレスなら強いのか、弱いのかをゆっくり考えてみてください。

4.すぐに使える「意識改革」テクニック
より良い変化は日々の習慣の積み重ねから始まります。
明日から実践できる具体的な意識転換の方法をお伝えします。

5. 職場の雰囲気が良くなる「共通の言語」とは
コミュニケーションで重要なことは「共通言語・認識」を
作ることです。今すぐ使える方法を伝えます。

講師

株式会社シンプルブランド 代表取締役 小田純也

プロフィール

1986年 愛知県一宮市生まれ。
2002年 愛知県立江南高等学校に入学。
2005年トライデントスポーツ医療科学専門学校(アスレティックトレーナー専攻)に入学。
2008年 JATI(日本トレーニング指導者協会学生1期生)で全国1位の成績。
2009年 スポーツトレーナーとして独立。2012年インターネットビジネスに興味を持ち参入。
2015年 個人コンサル&中小企業の支援を開始。
2019年 株式会社シンプルブランドを設立し、代表取締役に。
2023年 アメリカ・マレーシア×2回・台湾など計4回視察。
公益財団法人ロータリー日本財団(第2760地区)支部入会。
2024年 ANA上級ステイタス保有。SNS総フォロワー数が約16,000人。

本研修に興味のある方は

会社によって、予算が決まっているようでしたら、そちらの提示も含め、下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

【動画】AI×SNS高単価マネタイズ無料ウェブセミナー

  • URLをコピーしました!