おはようございます。
小田純也です。
キンドラーの無料説明会の募集ですが
予定通り、昨日の23:59にて
フォームを閉じさせていただきました。
登録していただいた方は
専用視聴ページURLを
夜に送らせていだきますので
(○大特典が豪華ですよ〜)
詳細はそちらの方でご確認ください。
さて、本題に移っていきます。
「問い合わせ件数」をUPさせる方法、ですね。
昔からある方法としては
ホームページで検索したユーザーが
問い合わせてくれるパターンですね。
これは今でも有効な方法ですが
中々ホームページから
問い合わせをもらおうとするのは
今の時代において
かなり難しくなってきています。
何故ならば、どの業界も
競合が増えているからです。
だからホームページを作っておけば
「問い合わせがもらえる」というのは
少し安易ですし、導線としても
そもそも弱すぎる、という理解を
しておいた方が良いでしょう。
では、どうすれば
問い合わせ件数を
UPさせられるのか?
その答えは・・・
================
「接触頻度」を増やす
================
↑これです。
接触頻度が少ないよりも
多い方がその人との
信頼関係は高まっていくという
いわば「ザイオンス効果」が働きます。
具体的には
・メルマガ
・DM
・LINE@
・電話
などを使って情報を届けられる
媒体を用意しておくのです。
何故、上記の媒体を利用して
情報を届けられるような体制を
作っておかなければならないのか?
それは、
「情報量が多すぎる時代」に
我々は居るからです。
例えば、メルマガ1つにしろ
・小田のメルマガ
・マーケッターAさんのメルマガ
・コンサルタントBさんのメルマガ
・マーケッターBさんのLINE@
※AさんやBさんは仮名です。
・・・続く。
と、このように1日の中で
様々な情報に触れていますよね?
それであって
・仕事のこと
・自分の体調のこと
・家庭のこと
・将来のこと
など、気にしなければ
ならないことは沢山存在しますよね。
つまり、日々めまぐるしい中
いちいち情報を覚えていられないので
接触頻度を高められる環境下に
しておかないと、そもそも
「忘れられてしまう」のです。
ちなみに、私が送った
昨日・一昨日のメルマガの内容は
覚えていますか?
おそらく、そこまで
覚えていないでしょう。
つまりはそういうことです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メルマガやLINE@をやって
それなりの回数を送っている
私の情報ですらすぐに
忘れられてしまうのが今の時代です。
このような媒体を持たずして
今の時代、問い合わせ件数を
増やすということは至難の技なので
問い合わせ件数を増やしたいならば
早めに接触頻度を高められる媒体に
力を入れることをお勧めします。
今を状況を見直す意味でも
ご自分の中で結構ですので
下記の2つの質問について
チェックしてみてください。
=============
<質問1>
接触頻度を高められる手段は
いくつ持っていますか?
<質問2>
また、どのぐらいその媒体に
何人の人が存在していますか?
=============
基本的には
接触できる人数が多ければ
問い合わせ件数も売上も向上します。
逆に少なければ
問い合わせ件数も売上も減少します。
ユーザーに忘れられないような
仕組みを上記のように
しっかりと行っていましたか?
これを行うだけでも間違いなく
問い合わせ件数はUPしますよ★
是非、試してみてくださいね!
コメントを残す