おはようございます。
小田純也(おだじゅんや)です。
ご存知な方はご存知でしょうが
本日が第2回目の「小規模事業者持続化補助金」の受付最終日になります。
今日から書く人は流石に間に合わないとは思いますが、まだまだ第3回・第4回と続いていきます。
僕のメルマガを読んでいる人はほとんど、小規模の事業者さんやサラリーマン、学生の方、主婦の方だと思います。(そ、そうだよね?)
ですので、この補助金の存在を知らなかった方はこの機会にしっかりと把握しておきましょう。
この補助金場合、一般型であれば最大50万円が補助されますし、共同で何か立ち上げようと企画している人は100~500万まで申請を受けられます。
この補助金を知っている人は見なくても大丈夫ですが、どんなものかを要約した動画を知りたい方はご覧ください。⇓
ここからは余談です。
↓↓
最近は、色んなことを勉強しています。
何故、色んな知識を勉強しているかいうと「なりたい自分」になるためです。
例えば、僕の場合ですと昨年から半年ぐらいはM&A(企業買収や売却)やIPO(上場)に関する勉強を。
そして、今年の前半にはB/S、P/L、C/Fなどの「財務」の勉強をして、決算書も読める&説明できるようになり。
最近は「投資(主にFX)」を勉強しつつ、実践しています。
あ、軽い筋トレやマインドフルネスにも取り組んでいますよ^^
しかし、投資に関しては自分の未熟さやメンタルの弱さが投資ではモロに出てきますね^^;
損切りの感覚がようやく慣れてきたところですが、数万単位で赤字になっていくときの
メンタルはマジでヤバイです汗
「手法1割、メンタル9割」とは言われますが、やってみると本当にそうだなと痛感しています。
投資だけで生計を立てられている人はホント凄いですね。尊敬します。
とは言え、投資だけで十分に生活が成り立つように勉強にも取り組んでます。
で、ここまでは僕が何を最近やっているか?などをお伝えしましたが、結論を言いますね。
それは
あなたも「自分のやりたいことや」なりたい自分に向かって日々、生活を送っていますか?
ということです。
いつまでも人間若くありません。体力だって、時間だって、無限にあるわけではありません。
そう考えたら、やりたいことを先送りする人生ってどうなんだろう?
って思うんですよね。
僕はやりたいことをやるために必死に勉強し、実践をしていく人達にどんどん集まって欲しいと考えています。
当然、何かしらやれば上手くいかないこともあるでしょう。
でも、そういうことがあるから何かを成し遂げた時、嬉しいもんですし感動があると思うんですね。
そんな訳で、日々精一杯生きていきましょう^^
それでは、またメールします。
コメントを残す