おはようございます。
小田純也(おだじゅんや)です。
昨日の宮迫さんと田村亮さんの謝罪会見を見て、なんとも言えない感情になりましたね。
吉本興業さん側としても
今後、「あんな話は出ていない」とか「全然、事実と違う」などと反撃をしてくることが考えられますが
彼らの謝罪した話が嘘とは思えないですし
個人的には信用したいと思いました。
そして、今回の件に関しては、確かに、グレーな行為だったかもしれませんし
当初の嘘を言わなければこれだけおおごとにならなかったでしょう。
しかし、それは彼らが。十分に反省しているはずです。
30年もの籍をおき、売上に貢献してきた会社から
今回のような圧力かつ仕打ちをされる理由は全くないんじゃないかなと^^;
人間なんだから過ちの1つや2つは犯すでしょう。
しかし、再起不能になるぐらい社会的信用を失墜させ
才能のある人たちを潰すやり方やメディアの取り上げ方はほんとやめてほしいですよね^^;
というわけで、宮迫氏や田村亮氏の今後に期待してます^^/
さて、本題に移ります。
本日は、年商1,000万を
最短で突破する3つのステップのうちの
3つ目の話をご紹介していきます!
3つ目の話は
「高額パッケージの販売の安定化」
になります。
=================
安定化させるための必須のスキル
それは…
=================
売れるコンセプトのエッセンスを入れた高額商品パッケージを作った後
見込み客に認知&提案する必要があります。
ですが、いくら集客をしても、「売る力」がしょぼかったりすると
売上に反映されないため、まずは「売る力」を徹底的に身につけていく必要があります。
例えば、30万の商品単価のものを売る時、あなたは10人にアプローチしたとします。
この時のポイントは「成約率」です。
例えば、10人中2人が成約するとなれば売上は60万になりますよね?
ですが、10人中7〜8人成約するとなれば、売上は210〜240万になります。
このように同じ集客数にも関わらず、売上が「150〜180万」ぐらい異なります。
このような力を身につけることは、ビジネスを安定化かつ長期的に行なっていく上では重要になるため
いわば「必須のスキル」だと言えるでしょう。
===================
具体的に、見込み客との接点をどうやって作ればいいのか?
===================
見込み客の接点というのは、言い換えれば「集客」を指しています。
集客というと
1 対面集客(オフライン)
2 ネット集客(オンライン)
この2つがありますよね?
どっちからやった方が良いかは、厳密には現状次第になるのですが
ネット集客やパソコンが苦手な方は、最初は、無理にネットに取り組む必要はありません。
どんどん「対面集客」のみで提案していきましょう。
ですが、活動していくとこんな課題が出てきます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
単月の売上は上がった!!だけど、連続的に売上が上がらない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
という現象です。
僕も以前はこの問題がありました。
ですが、今ではおかげさまで、毎月「7桁」を超える収入を得ることができるようになりました。
むしろ、今月に限っては、100、150、200、250、いや、それどころか… という感じです。
(数字上の売上ではなく、入金&利益ベースです)
このように単発な売上でなく、連続的に売上げていくことは
ビジネスを安定かつ長期的に継続させていくためには重要です。
単発的にどかーんと言っても、次に続かないことは多々あります。
この問題をどう解決するか?というと、2つのポイントがあります。
ポイント1 売れる仕組みを持っていること
ポイント2 毎月、安定的に顧客リストを獲得すること
この2つをクリアできれば、単発ではなく連続的に売上をあげることができます。
どうでしょう、このような方法を具体的に知りたいですか?
しかも、小田の場合は「対面」でガッツリ営業しているわけではありません。
集客及びサポートは、ほぼ98%は「ネット」で行なっています。
ですので、自宅にいながらも、売上げていきたい方には非常に向いている内容です。
そこで、もし「絶対にその方法を知りたい!」「それが理想だし、そうなりたい!」と本気で思っている方には朗報です!
小田が力を入れている、シンプルブランド高単価(SBC)のメンバーを
明日、7/22(月)にメルマガ読者さん向けの「オンライン個別説明会募集」をします。
興味がありましたらそちらに必ずお申し込みください。
今回、実にメルマガ・LINE向けには「2ヶ月ぶり」の募集となるため
もしかしたら、すぐ定員が埋まってしまうかもしれません^^;
ですので、お早めに明日、告知する詳細ページをご確認ください。
自分の人生に前向きor本気で目指す人に集まって欲しいですね。
明日の情報をぜひ楽しみにしていてくださいね!
コメントを残す