こんばんは!!
収益化アドバイザーの小田純也です!
本日のテーマは
「相手に買いたい・欲しいと思って貰える心理テクニック その1」
について話をしていきます!
人は
「メリット(ベネフィット)」を感じることで
動いたり動かなかったりします。
分かりやすく言えば
「損得勘定」を瞬時に判断する生き物なのです。
これを是非覚えておいて欲しいと思います!
例えば、化粧品を説明する際に
今回の新作は
「○○という希少価値のある成分が入っており
この成分を入れる為には特殊技術が必要なんですが
○○という研究機関らが共同研修することで
完成された世界初の製品なんです」
と説明するとします。
これ僕のセールスプログラムでもお伝えしていますが…
「全然ダメダメ」なんですね(笑)
何故だか分かりますか?
それは、「商品」の説明を
しているだけであって
お客様に対するメリットが全く分からない
説明をしているからです。
別に世界初の製品じゃなくても
「この製品を使用することで、あなたの肌が
あかちゃんのようにぷるんぷるんになります」
と言われた方が
お客様にとっては
自分のメリットを理解できるので
非常に分かりやすい訳です。
勿論、化粧品関連は
「薬事法」の関係で「治る」と言えないので
言い方には充分を気を付けて下さい。
商品説明ではなく
「その製品を使うと何が得られるの?」
この「価値」となる部分を
セールストークに活用するだけでも
成約率が圧倒的に高くなります!
是非、意識してみて下さいね!
動画でもご覧になれます!
それでは、本日は以上です!
ありがとうございました!

コメントを残す