こんばんは!!
名古屋の
動画戦略アドバイザーの小田純也です!
本日は
「ロープライス・ハイプライス」
というテーマで話をしていきます。
コチラに関しましては
「職種」にもよりますが…
士業やサロン、コンサルや
コーチングを行う方に関しては
「ハイプライス(高価格)」で
お客さんがとれるようになることが
僕はベストだと思います。
上記に挙げた職というのは
「時間給でいくら?」
と言う仕事ですので…
単純に1時間2000円の方と
1時間10000円の方では…
同じ「1時間」でも
8000円の差が出てきます。
たった、30時間でも
売上が24万円もずれてきますから
「ロープライス(低価格)」というのが
いかにロスになってくるか?が分かります。
かと言って
いきなり初めから
ハイプライスで
お客さんが来ることはありません。
その辺りの解決が
少しでも伝わればと思います^^
もしご興味のある方は
動画で解説しておりますので
是非ご覧下さい^^
それでは、以上です。
ありがとうございました!
◆P.S
気軽にご質問下さい。
シェアした方がものを抜粋して
回答させて頂きます。
コンテンツ化をすることを条件に
音声or動画で返答します。
(名前は匿名or実名どちらでも出します)
答えてさせて頂きますね^^
コメントを残す